映画を観に行ったら・・・( ̄。 ̄;) マルゲリータ姫へ

外出・外食(はる留守番中~)

9/6(金)から公開の京都アニメーション制作のヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形を観に旦那とイオンモールにある広島バルト11へ🚗

はる🐶はお留守番です。

出発したものの家を出る前に、ケンカというか、ちょっと険悪な雰囲気になり車の中は重苦しい空気が・・・

二人並んで映画を観る雰囲気でもないので、

(私)ご飯だけ食べて帰ろうよ😩(めんどくさい人だなぁ~)

(旦那)せっかくだから・・・・😒ムスッ

(私)・・・・・😑(黙って座っとくだけだからいいか・・)

その後、無言のままイオンモールに到着。


土曜日レイトショーの21時45分頃スタートのを観ようと思ったのですが、家を出るのが遅くなり、21頃到着。少しでもいい席をとろうと思い夕飯食べる前にチケットを購入しに映画館の発券機へ。

(旦那)タイトルを選んで押す

反応しない・・・

(旦那)もう一度押してみる・・・

反応しない・・・

(旦那)別の発券機へ移動。選んで押してみる

反応しない・・・・・・

(旦那と私)ん??

      んんん・・・・・・・・・・・・・・???

       もしかして・・売り切れ??

右上のモニターを見上げると売り切れと表示されていました。

😱ガ~ン

タイトルに×がついてるの初めて見たから何の事か理解できませんでした( ̄。 ̄;)

95席だったので、小規模なシアターなんだろうけど、まさかの売り切れとは!!!!!

調べてみると、広島バルト11の中では一番小さいシアターみたいです。

(てか、11個シアターあるから、バルト11というのですね。今さら気づいたわ)

(旦那)売り切れじゃしょうがないね・・・😕

(私)売り切れとか、初めてじゃない???どんな話題作でもそんな事なかったよね?😲

「昔は満席だと立ち見とかあったよね~」とか、「タイタニックとか、もののけ姫とかさ~」なんて言いながら、いつの間にか話すようになってました。

とりあえずご飯食べようって事で、フードコートや飲食店を一周まわってみることに。

行列が出来ているお店があると思って見たら、タピオカミルクティーがある『KOI The』というお店でした。

(旦那)並んできたら??

夜の21時過ぎでしたが、30人くらい並んでいたのでまた今度・・

ここで、並ぶとか言ったら、旦那またはぶてそうだし( ̄。 ̄;)メンドクセ~

結構前から流行ってるけど、未だ一度も食べたことないんですよね( ̄。 ̄;)ちょっと残念
また時間がある時にするか・・

一周まわった結果、お腹が減っていたのもあって、サラダ食べ放題がある『マルゲリータ姫』へ。

旦那はチキンステーキ(ディアボラソース)、私はハンバーグ150g(デミグラスソース)にしました。

サラダバー(ドリンクバー、デザート、スープ、パン、ご飯付)つけて、一人1,669円(税込み)でした。

全部の種類を少しずつ。8種類ぐらい。
ポテトサラダのポテトはサツマイモ🍠でした。甘くておいしい。
お野菜は全部国産のもの。サラダーバーには珍しいサラダこんにゃくがありました。
スープは、野菜スープとカレー(スープじゃないかもしれないけど)の2種類。
パンは1種類。トースターなし。バターなし。
ドレッシングは3つあったんだけど、2つはカラ。フレンチドレッシングのみありました。

チキンステーキとハンバーグを、ちょっとずつシェアしたけど、どっちも優しいお味。
ポテトも塩があまりかかってない。
ハンバーグはギュッとした重みのあるものではなくて、ふわっとした食感。

とりあえず置いてあるデザート全部持ってきてみた。
左上から右回りに、いちごゼリー、プリンじゃなくてプリンゼリーだったかな、ソフトクリーム、フルーツヨーグルト、コーヒーゼリー
デザートも甘すぎず優しいお味。
この中では、いちごゼリーが好きです。
ソフトクリームはコーンもありましたよ。

ドリンクバーは、ファミレスによくあるドリンクバーの感じです。

閉店時間2時間前くらいというのもあるのか、ないものや、なくなりそうな物が多かったです。
お店の方は感じ良かったし、空いたお皿をいいタイミングでさげてくださいました。

お味ですが、ちょっとパンチが足りなかったかな。優しすぎる感じ。
濃いめの味が好きなので。

星3つ
⭐⭐⭐☆☆

(メニューや時間帯、体調などにより変化あるかもしれません)

マルゲリータ姫 イオンモール広島府中店

ホットペッパー
食べログ
Retty

帰って、はるとイチャイチャしてます。

↓はるをポチッと応援お願いします。↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント