手術から3日たちました。

先週土曜日に去勢手術(停留睾丸)をして、3日たちました。

手術当日の夜は食欲がなく、ちゅーるちゅーるくらいしか食べず、どうなるか心配でしたが、翌日の朝からドッグフードもカリカリのまま食べるように。

トイレがしやすいように、サークルの部屋部分とトイレ部分の間の仕切りを取りましたが、
昨夜トイレにオシッコをしようとした時に、おそらくエリザベスカラーが邪魔になって部屋部分にしてしまったようです。

カサカサと🐶はるの爪が擦れる音がするなと思ってみたら、部屋部分にしたオシッコがよっぽど嫌だったようで、隅っこによって嫌そうな顔をしながら端へ端へ寄ろうとしてました。

それ以来、今朝も、夕方帰ってから見ても、トイレには一切オシッコもウンチもしていません。

犬ってきれい好きとは聞いてたけど、本当だなって思いました。

散歩には行ってはいけないし、サークルの中のトイレでしないとなると、リビング等部屋でしてしまうのですが
出る物は出してしまった方がいいので、抜糸までは諦めることにしました。

クルクル回って💩をしそうになったので、ペットシーツをお尻の辺りに持っていくと、💩をするのを止めてしまうので何もせず見守ることにしました。

(下痢じゃないといいな・・・)と思いながら。

不思議なことに、散歩で💩するときは最近緩めが多かったのですが、家でする時はちょうど良い状態のものをしています。
ティッシュでつまんでトイレにポイッとして、ウエットティッシュで拭くだけ。

オシッコの場合は、半日分を溜めた量だと結構大量で掃除が大変です。
しかも、今日はオシッコをした場所が・・・リビングと部屋の間の下レールの部分でした。
流れていくので急いでせき止めました。

もともとレギュラータイプのサークルだと🐶はるには小さいようでトイレがしづらそうでした。
サークルをワイドタイプにすることも悩んでいるのですが、とりあえずワイドタイプのトイレを買って部屋に置いてみることにしました。

これのダークブラウン購入。
届いたらまた感想を書きます。

ご飯食べて遊んで出す物出してすっきりした後は気持ちよさそうに寝てました(*^-^*)

最後までお読み頂きありがとうございました。
宜しければ、読んだよ~のポチをお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

コメント