ラーメン、サイズ間違ってない?

旦那が先週くらいから、「天一食べたい」と何度も言ってるので行ってきました。

天下一品

鶏ガラや野菜で作ったスープは、こってりして、コクがあってとても美味しいです。
豚骨と違ってカロリーが低そうなのですが、実は1000カロリー近くあります。

天下一品ラーメン カロリー


ちょっと最近、体重増加中のため行くのしぶってました・・・(´д`)


あっさりラーメンの方は、380カロリーと低いのですが、断然こってりが美味しいと思います。
(以前、胃がもたれがちだった時に一度だけ、あっさりを食べた事があります。)


こってりラーメンだけにするつもりでしたが、旦那がチャーハンとのセットを強く勧めるもんで
セットで注文。
旦那、少しだけチャーハン食べたいからです。


「あれ?ラーメン、セットだと小サイズだったけ?」

小どんぶりぐらい

旦那は、鳥の唐揚げとのセットを頼んだのですが、同じく小さいサイズです。

旦那「小さくない?」

私「前は普通のサイズだったよね~」

私「サイズ、間違ってるんじゃない?聞いてみたら?」

旦那「いや、いい・・・」

私「消費税上がったから、値段変えずに量を減らしたとか??」

先日見た水曜日のダウンタウンの説を思い出した。

スタミナ定食 だいぶ逸脱したやつが出てきても文句言えない説

スタミナ定食を注文して、スタミナの要素が肉とかじゃなくて栄養ドリンクだったとても
何も言わないっていう。

あと、オムライスにプラス100円で小サラダつくといって、そのサラダがキャベツひとつまみぐらいっていう。

誰も文句言ってませんでした。

スタミナの方は、一人聞いてた人いたけど。



結局、二人とも店員さんには何も聞かず、

旦那は無料のゆで卵をがっつり食べ、

私は、小さいからカロリーも半分くらいだと思って安心してスープまで全部飲み干しました。

ラーメン小さいけど、お腹いっぱいです。



で、精算してお店でました。。。


そしたら、

ドアの張り紙に

器を変更しました。
小さく見えますが量は同じです。


スープが冷めにくくするため高さが高く幅が細めのものになったようです。



要は

目の錯覚・・(゚◇゚)


どうりで満腹。

旦那もお腹いっぱいで苦しそうでした。

しかし、ラーメンだけの注文で、あの器だったら値段が高く感じてしまうかもしれません・・
見た目、少なく感じてしまうんですよね。

翌朝、体重計にのったら、しっかり500g太ってました。
確かに量は一緒のようです( ̄。 ̄;)

コメント