部屋にトイレを設置して3日目

身だしなみ・お風呂・トイレ

今日は暑かった~
昨日も暑かったけど、今日はさらに。
ここ数日急に涼しくなって、寒いくらいだったのに。

仕事中は窓を開けてエアコンなし。
頭がボ~~~~~としてしまいます。

家の部屋の窓は全開にして出てきたのですが、🐶はる大丈夫かと心配になりました。
手術後だし。(エアコンつけてくれば良かったな・・・)

仕事から帰る頃、職場の窓から見える木が風に強くふかれて大きく揺れていました。

カラスがやたらとカーカー鳴いていて、空が真っ赤に染まってました。

台風の影響なのかな。台風の通り道からはだいぶ離れてはいますが。

なんだか変な雰囲気です。

帰り道、空の写真を撮ってる方がたくさんいて、私も撮ってみました。

私が撮影した頃には、ちょっと日が落ちていましたが。

家に帰ると、部屋に置いてる温度計は

30度でした。

昼はもっと暑かったんだろうなぁ~(^_^;)

🐶はるよ、ごめんね・・・

すぐにエアコンつけました。




サークルから出すと、オシッコしたそうにしたので
部屋のトイレに誘導~

部屋にトイレを設置して今日で3日目です。

ちょっとウロウロした後・・・

初めて成功しました\(^O^)/



が、

その後は、部屋のお気に入りの場所でオシッコしたり、キッチンで💩したりしてました。

なかなかすぐには難しいようです。


ただ、

今日は、トイレを噛んだりしませんでした。

ちょっと前進

気長にしつけ頑張ろう

ワイドのサークルまだ迷ってるけど。
このサークルなら、トイレスペースが広いので、ワイドのトイレ置けるし。
このサークルだけのトイレにすればいいかなと。
トイレに扉もついてるので、トイレトレーニングもできるし。


今はレビューラーサイズのペティオのサークルですが、
生後2ヶ月でうちに来た時から、ペットショップにいたせいか何も教えなくても
サークルの中のトイレでちゃんとしてたし。

サークルにトイレ置いたら、ちゃんと出来そうなんだよなぁ。

最後までお読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ



コメント